クラウドPBXや電話システムについてIT・通信のプロが解りやすく解説|voice

ビジネスフォンやクラウドPBXを電話・通信のプロがわかりやすく解説!

\ クラウドPBX資料 /

無料ダウンロード

フリーワード検索

2021.12.15

法人 / 固定電話 / IP電話 / アプリ /

法人向けおすすめIP電話(050)アプリ6選!比較ポイント・メリットも解説|トラムシステム

法人用の電話網としてIP電話の導入が広がっています。スマホにアプリをインストールするだけで利用できる、固定電話より通話料が安いといったメリットが存在します。本記事でIP電話の概要とおすすめIP電話アプリを紹介しますので、導入を検討中の方は是非ご覧ください。

サムネイル画像

IP電話とは

IP電話とはIP(Internet Protocol)の名の通り、インターネット通信を利用した電話サービスです。インターネット環境があれば利用可能で、一般家庭から法人に至るまで広く採用されています。近年はスマホにアプリをインストールするIP電話アプリが主流で、LINEの無料通話サービスもIP電話アプリの一種です。

一部のIP電話は、今まで運用してきた固定電話番号を引き継ぐ番号ポータビリティにも対応しています。法人用電話番号の変更にはコストと手間がかかるため、その点でもIP電話は法人利用に適していると言えるでしょう。

IP電話の仕組み

電気信号に変換した音声をインターネット回線で送信し、相手側が再度音声に復元して出力するのがIP電話の仕組みです。この仕組みはVoIP技術と呼ばれており、VoIPゲートウェイを用いて行います。

ただしこれだけでは単純なやり取りしかできません。外線、内線の発着信制御や通話転送を司るPBX(電話交換機)が接続されていないからです。

そのため多くの企業ではIP電話用のPBXであるIP-PBXや、PBXそのものをクラウド化したクラウドPBXが必要となります。近年はコストパフォーマンスや機能性に優るクラウドPBXが主流です。IP電話には安価で電話の送受信のみ行うサービス、電話の送受信に加えPBX機能も付与されたサービスの2種類が存在しており、状況に応じて選択できます。

IP電話の種類

IP電話で利用できる電話番号は複数あり、特徴、メリット、デメリットがそれぞれ違います。導入する前に把握しておきましょう。

0AB-J型

「03」や「06」など市外局番から始まる10桁の電話番号です。ネットワーク、音声品質に細かい規定が設けられており、アナログ電話と同等の高品質を実現しています。固定電話用として取得した場合でも、条件を満たせばIP電話への引継ぎが可能です。長年アナログ電話用番号として運用されており、顧客から安心感と親近感を獲得できます。

デメリットとして遠距離通信時の通話料金が高額になる、電話加入権購入など追加のコストが必要な点があげられます。ただし、これはNTTの固定電話番号として運用した場合であり、クラウドPBXを通じて取得した0AB-J型番号には影響がありません。

050型

「050」から始まる11桁の電話番号です。元々IP電話用の番号として利用されており、市外局番が存在しません。同じサービスの利用者や提携プロバイダのIP電話とは無料で通話可能、初期費用や通話料金が安いというメリットがあり、コストを抑えたい企業におすすめです。

ただしフリーダイヤルの「0120」や警察通報の「110」などを使えない、0AB-J型のような細かい規定がなく品質が不安定な点がデメリットとなります。手軽に取得できる反面、顧客から警戒されやすい電話番号である点にも注意しましょう。

電話番号不要型

LINEや Skypeのように電話番号なしで通話できるIP電話も存在します。同じSNSのユーザーがアカウントIDを交換し、VoIP技術を利用して通話を行うのが一般的です。近年はアカウントIDが不要なサービスも増加しています。

同じアプリ同士無料で通話できるのは大きなメリットですが、050型と同じく発信できない電話番号がある点、一般的な電話と通話できない点がデメリットです。

法人がIP電話を利用するメリット

法人がIP電話を運用するメリットにはコストの安さや導入の手軽さなどがあげられます。費用や手間をかけずに電話網を構築したいというニーズに対応可能です。

導入コストが安い

利用にあたって機器設置や配線工事が不要なため、固定電話より導入コストが安価になり、設置スペースも節約できます。インターネット回線とIP電話同時申し込みで割引プランを提供する販売店もあるので、積極的に利用しましょう。

複数拠点を一括管理できる

法人の電話網をIP電話によるネットワークで統合すれば、複数拠点の一括管理が可能となります。拠点ごとに導入や保守管理を行う必要もなくなり、企業組織の簡素化、人員の有効活用が可能です。

通話料を削減できる

固定電話は相手が遠距離になるほど通話料が高額となる特徴があり、海外拠点がある、出張の多い企業では通信コストが高騰していました。IP電話は距離による料金の変動がなく、通話料も割安に設定されているため、高いコスト削減効果を発揮します。

システムの拡張性が高い

物理機器や配線が不要なため、オフィス移転、社員の増減にも柔軟に対応できます。顧客情報をパソコン画面に表示するCRMやパソコンと電話の機能を統合するCTIといった各種ITサービスとも親和性が高く、システム拡張も容易です。システムの変更や再設定もWebサイトのポータルから簡単に設定できます。

スマホ・ソフトフォンが使える

IP電話はスマホやパソコンを利用したソフトフォンを端末にできるため、ビジネスフォンを新規購入したくない場合におすすめです。端末の購入、保守にかかるコストを削減できます。

PBX機能を持つIP-PBXやクラウドPBXなら、スマホやソフトフォンでも無料の内線通話が使えます。テレワーク中や外出中の社員と同じオフィス内にいるような感覚でコミュニケーション可能です。

法人向けIP電話アプリ6選

IP電話を検討するときは法人で多く採用されているIP電話アプリを候補にあげましょう。電話の送受信に特化したサービス、内線通話などPBX機能もあわせて提供するサービスを紹介します。

※情報は全て2021年12月時点のものです。

050 plus

050 plus

画像出典:050 plus

NTTが提供するIP電話アプリです。通話料や初期費用が安価な050番号が用いられており、スマホにアプリをインストールすれば利用できます。

アプリをインストールした端末同士のみ通話できるサービスとは違い、一般の携帯電話や固定電話とも通話可能です。オプションになりがちな留守番電話機能が無料、格安SIM「OCN モバイル ONE」と合わせて利用すると基本料金が半額となるなど、通話を格安で行うためのサービスが充実しています。

あえてデメリットをあげるなら、国際電話の料金はやや割高です。国内での利用に適しています。

【利用料金】
基本料金:月額330円(税込、OCN モバイル ONE申し込みの場合は半額)
固定電話との通話料:3分8.8円(税込)
携帯電話との通話料:1分17.6円(税込)
国際電話との通話料:アメリカ1分9円

G-Call050

G-Call050

画像出典:G-Call050

株式会社ジーエーピーが提供する050番号アプリです。他の類似サービスと比較すると、国外利用や国際通話を前提としたサービスとなっています。

国際電話との通話料が安価なだけでなく、世界中どこでも同じ通話料で通話できるのがメリットです。ホームページから申し込んだ翌営業日にはIDとパスワードが郵送されるため、急な海外出張が発生した時にも役立ちます。海外で利用できるSIMやWifiもセットで導入可能です。

【利用料金】
基本料金:月額308円(税込)
固定電話との通話料:3分8.8円(税込)
携帯電話との通話料:1分17.6円(税込)
国際電話との通話料:アメリカ1分5円

My050

My050

画像出典:My050

ブラステル株式会社による050番号アプリで、G-Call050と同じく海外での利用を想定したサービスです。

転送機能が月額無料となっており、インターネット未接続でも着信を逃しません。通話料はアジア圏との国際通話が特に安価となっており、中国の場合1分6.83円で通話できます。

ただし取得した番号には有効期限が存在しており、1年間課金または有料通話がない場合自動で解約されるのがデメリットです。

【利用料金】
基本料金:無料(1年間利用なしで自動解約)
固定電話との通話料:3分8.79円(税込)
携帯電話との通話料:1分19.8円(税込)
国際電話との通話料:アメリカ1分6.49円

FleaLine

FleaLine

画像出典:FleaLine

データセンター内に専用サーバーを設置し、IP電話機とIP-PBXを提供するサービスです。

電話の送受信に特化したサービスとは違いPBXと連結されているため、外線と内線の制御や法人代表番号による発信ができます。サーバー導入コストや運用管理コストは不要で、離れた場所にある事業所や海外支社とは無料の内線通話でコミュニケーション可能です。

ただし、電話の送受信のみを提供するサービスと比べコストがかかります。番号ポータビリティには対応しておらず、端末も固定のIP電話機限定です。スマホを端末としたい場合は「FleaLine Light」を、クラウドPBXを導入したい場合は「Flea BOX」を選択しましょう。

【利用料金】
基本料金:月額484円×外線数および月額1,210円×内線数(税込)
内線料金:1ID月額1,210円~(税込)
固定電話との通話料:3分8.8円(税込)
携帯電話との通話料:1円17.6円(税込)

ビジネスLaLa Call

ビジネスLaLa Call

画像出典:ビジネスLaLa Call

株式会社オプテージが提供する050番号アプリで、追加料金を支払えば無料内線通話が利用可能です。

低価格な通常タイプ、内線通話などPBX機能を備えたセントレックスタイプの2種類が用意されており、「オフィスeo光電話」と併用すると固定電話通話料がさらに割引されます。

端末紛失時に役立つリモートコントロール機能や企業内チャット機能を備えており、ビジネス利用に最適です。業務で発生した通話料を個々に確認できるため、社員のスマホを業務利用するBYOD(Bring Your Own Device)も適用しやすくなります。

ただし端末はスマホ限定で、固定のIP電話機には対応していません。

【利用料金】
基本料金(5番号以内):通常タイプ月額550円、セントレックスタイプ月額2,750円(税込)
基本料金(5番号以降):通常タイプ月額330円、セントレックスタイプ月額550円(税込)
固定電話との通話料:3分8.8円(税込)
携帯電話との通話料:通常タイプは30秒8.8円、セントレックスタイプは1分19.8円(税込)
国際電話との通話料:アメリカ1分6円

SMARTalk

SMARTalk

画像出典:SMARTTalk

楽天モバイル株式会社が提供する050番号アプリで、初期費用および月額料金が0円なのがポイントです。

留守番転送、着信転送、非通知機能も無料でとにかくコストを抑えたい方におすすめです。アプリが起動していなくてもプッシュ通信で着信可能でバッテリーの消費も抑えられます。通話料は30秒8円で統一されており、短時間の通話がメインの場合はお得です。

ただし申し込みが多数あったためか、2021年12月時点で新規申し込みは停止されています。

【利用料金】
基本料金:無料
固定電話との通話料:30秒8.8円(税込)
携帯電話との通話料:30秒8.8円(税込)
国際電話との通話料:対応地域32ヶ国なら30秒8円

IP電話アプリの比較ポイント

IP電話アプリにはいくつか比較ポイントが存在します。可能な限りチェックし、自社にとって最適なサービスか否かを見極めましょう。

トータルコスト

まず確認するべきはトータルコストです。全ての料金体系をチェックし、求める品質を満たしつつリーズナブルなサービスを選択しなければなりません。

【IP電話アプリで発生するコストの一例】
・初期費用
・月額利用料
・通話料(国内、海外)
・オプション利用料

通話料金は利用頻度の高い料金を重点的に確認するのがおすすめです。ハードウェアが必要となった場合は工事費用も発生するので、必ずトータルコストに含めましょう。

利用機能

IP電話アプリが提供する機能はサービスごとに異なります。必要な機能をあらかじめ想定し、検討中のサービスに含まれているか確認すると良いでしょう。欲しい機能が無料で利用できるか、オプションになるかも重要なポイントです。オプションの割合が増えるとその分トータルコストも上がります。

通話回数の制限

IP電話アプリは一定の通話回数を超えると、ノイズや切断が発生しやすくなります。このような不具合は顧客満足度や信用の低下を招くため、通話回数の多い大企業では特に注意が必要です。

通話回数の制限を確認するなら、まず1ヵ月で発生する通話数を試算してみましょう。試算した通話数をIP電話アプリで実行し、異常がないかチェックします。

使い勝手・操作性

使い勝手や操作性はカタログでは分かりにくいポイントとなっており、事前の確認が欠かせません。複数社員にアプリを利用させ、直感的に使える分かりやすいデザインとなっているかアンケートを取ってみましょう。ITサービスに疎い年配の社員でも違和感なく操作できるのが理想的です。

法人向けIP電話番号ならクラウドPBXがおすすめ

ここまで050番号を利用したIP電話アプリを主に紹介してきましたが、法人用IP電話として最もおすすめなのはクラウドPBXです。

クラウドPBXはビジネスフォンの発着信制御や転送を司るPBXをクラウド化したITサービスです。登録した端末同士をインターネット回線で接続し、機器や配線なしでIP電話、PBXの機能を利用可能です。IP電話アプリと混同されることもありますが、より進化したサービスとなっています。

クラウドPBXにどのようなメリットがあるか詳しく見ていきましょう。

固定電話(IP電話機)が使える

IP電話アプリは端末がスマホに限定されているサービスが多く、固定電話を運用したい状況には適しません。クラウドPBXはスマホ、ソフトフォン、IP電話機、タブレットなど、インターネット回線に対応するあらゆる端末を子機として選択できます。

信頼性の高い03番号が取得できる

IP電話アプリの電話番号の多くは050番号専用なので、社会的な信用や品質の低さに問題があります。クラウドPBXは「03」や「06」を利用する高品質な0AB-J型を新規発番できるため、顧客に警戒されにくい健全なビジネス展開が可能です。

今の番号をそのまま引き継げる

IP電話アプリはこれまで利用してきた固定電話番号から050番号に変更する必要があります。何らかの理由でプロバイダを変更した場合、050番号の引継ぎができず消滅してしまいます。

クラウドPBXは番号ポータビリティに対応しているケースが多く、条件を満たせば固定電話の電話番号をそのまま引き継げます。引継ぎが不可能なケースもありますが、アナログ電話網とIP電話網を繋ぐVoIPゲートウェイを導入すれば可能です。

音声品質が高く・安定している

050番号のIP電話アプリは品質規定がなく、コストと引き換えに音声品質を犠牲にしているサービスが少なくありません。クラウドPBXもサービス提供者や環境に左右される面はありつつも、近年は総務省から品質基準クラスAの評価を受けるサービスが続々と現れており、音声品質が高水準で安定しています。

まとめ

050番号IP電話アプリは、これまで多額のコストが必要だった電話網を安価に構築できるサービスです。品質に問題が発生しやすい、端末が限定される、PBX機能がないといった欠点もありますが、なるべくコストを抑えたい個人事業主や企業にとって選択の余地があります。クラウドPBXと比較し、よりよいと感じたサービスを選択しましょう、

おすすめクラウドPBXサービス「UNIVOICE」のご紹介

トラムシステム画像

高い品質・安定性のクラウドPBXをお探しの方は、顧客満足度調査で3冠を達成したトラムシステム株式会社のUNIVOICEがおすすめです。

外線電話、内線電話、パーク保留、転送、留守電などのビジネスフォン機能はもちろん、インスタントメッセージ、チャット、電話・Web会議、プレゼンスなどのUC(UnifiedCommnication)機能も網羅。

世界No.1を誇るAvayaの音声システムと、99.95%の高い可用性を持つAWSサーバーで品質と安定性を両立したサービスをご提供します。

スピーディーな導入、容易な設定変更、ロケーションフリー、そしてシンプルで明快な料金体系で、あらゆるニーズに応えます。

UNIVOICEバナー画像


WRITER

トラムシステム(株)メディア編集担当 鈴木康人

広告代理店にて、雑誌の編集、広告の営業、TV番組の制作、イベントの企画/運営と多岐に携わり、2017年よりトラムシステムに加わる。現在は、通信/音声は一からとなるが、だからこそ「よくわからない」の気持ちを理解して記事執筆を行う。


UNIVOICEが東京MXの「ええじゃないか」という番組に取り上げられました。

注目記事Recommend Post

  • 【導入担当者必見】クラウドPBXの構成図・仕組みをわかりやすく解説

    2021.08.30

  • Web国際会議のやり方丨海外利用におけるシステム・運用面の注意点

    2019.05.08

  • IP電話と固定電話の違い5つ!料金・電話番号・仕組みなどを解説

    2022.08.10