クラウドPBXや電話システムについてIT・通信のプロが解りやすく解説|voice

ビジネスフォンやクラウドPBXを電話・通信のプロがわかりやすく解説!

\ クラウドPBX資料 /

無料ダウンロード

フリーワード検索

2021.06.29

クラウドPBX / 比較 / 失敗 /

クラウドPBXの評判は?主要7ベンダーの口コミ比較と失敗しない選び方を紹介|トラムシステム

PBXをクラウド化して様々な恩恵をもたらすクラウドPBX。しかし、たくさんのベンダーが多種多様なサービスを展開する中、どれを導入すべきか迷ってしまう企業もあるでしょう。

この記事では、主要7ベンダーの評判、サービス内容の比較・紹介、失敗しないクラウドPBXの選び方を解説しますので、導入する際の参考としてください。

サムネイル画像

クラウドPBXとは

クラウドPBXとは、電話交換機の役割を果たすPBXをクラウド化し、インターネット環境を通じて内線・外線や転送などの電話機能を利用するサービスです。

クラウドPBXの登場により、多額の費用と時間をかけて機器設置や配線を行う必要がなくなり、安価かつ短期間で電話環境を構築できるようになりました。音声品質も従来のPBXと遜色ないレベルまで向上しており、個人事業主から大企業に至るまで導入が進んでいます。

主要ベンダーの評判・口コミ比較

現在、様々なベンダーがそれぞれ独自のクラウドPBXサービスを提供しています。今回は、主要ベンダーとされる7社の特徴や評判を見ていきましょう。

口コミにも触れていきますので、自社のニーズにマッチしたサービス選びの参考としてください。

UNIVOICE

UNIVOICE

世界No.1出荷数を誇る電話システムを展開するAvaya社と共同で開発した高機能クラウドPBX「UNIVOICE」と中小企業や個人事業主向けに特化した「UNIVOICE Essential」を展開するベンダーです。

チャット、Web会議システム、スマホ内線化を一元的に行うUC機能に力を入れており、近年注目されているリモートワークや働き方改革の実現に適しています。技術力の高い企業のシステムを利用したことによる信頼性の高さも大きな魅力です。

・プロとしてあらゆるサポートを丁寧に行ってくれる
・システムの概要や構成図が分かりやすく質問に対する答えも的確

このような口コミが多く聞かれ、システムだけでなくスタッフの評価も高い傾向にあります。コスト削減や業務効率化による働き方改革を真剣に成し遂げたい、信頼できるスタッフに企業の通話環境を任せたいと考えている方におすすめです。

UNIVOICEの詳細やお問い合わせはこちらから受け付けております。

UNIVOICE

MOT/TEL

MOT/TEL

画像出典:https://www.mot-net.com/mottel

スマートフォンやパソコンのクラウドPBX化で専門性を発揮するベンダーです。

業界ごとの専用サービスを販売しているのが大きな特徴で、外国語表示やフロント呼び出しができるホテル向けソリューション「MOT/Hotel Phone」などを展開しています。顧客管理システムや勤怠管理システムなどオプションも豊富です。

・ホテルに導入してコスト削減や管理の一元化を実現できた
・会社のデスクがすっきりした
・無料で付いてくるオプション機能は改善の余地がある

企業でクラウドPBXを導入し、なおかつ業界に特化したソリューションが欲しい方におすすめです。

参考: https://www.copyki-gmen.com/bizphone/archives/439

ひかりクラウドPBX

ひかりクラウドPBX

画像出典:https://business.ntt-east.co.jp/service/pbx/

NTTによるクラウドPBXベンダーで、スマホ1台で内線、代表電話、プライベート電話の3つの電話番号を利用できます。特徴としては以下のような点が挙げられます。

・ひかり電話で音質が安定的
・従来のPBXと併用可能
・NTTが提供するサポートサービス「まるらくオフィスサービス」でアフターサービスも充実

口コミとしては以下のような声が寄せられています。

・長年日本の電話通信を担当しているNTTのサービスで信頼性が高い
・NTTのPBXユーザーだった大企業におすすめ
・他のクラウドPBXサービスが力を入れているビジネスツールがやや簡素である

これまでNTTのPBXを利用してきた企業におすすめのベンダーです。

参考: https://www.smelis.com/comparison/hikari-cloudpbx/

Good Line

Good Line

画像出典:https://good-line.net/

小企業向け、大規模法人向け、コールセンター向けの3つの中から最適なソリューションを提案してくれるクラウドPBXベンダーです。

多彩な機能が特徴で、自動音声応答、分かりやすいWeb管理画面、業務の見える化を行う分析機能などが標準で搭載されています。要望に応じたシステムのカスタマイズや他者の業務システムとの連携も可能です。

口コミとして「既存のシステムや設備をそのまま活用できる自由度の高いクラウドPBXサービスを提供している」と評価されています。設備投資を抑え、従来のサービスと連携させながらクラウドPBXを導入したい方におすすめです。

参考: https://strate.biz/pbx/goodline/

トビラフォン

トビラフォン

画像出典:https://tobilaphone.com/biz/cloud/

専用電話や固定電話を廃止し、スマートフォンによる内線化を実現するサービスが売りのクラウドPBXベンダーです。

オフィスへの迷惑電話をブロックする「迷惑電話ブロック」という機能が搭載されており、本業を妨害されることなくストレスを軽減できます。スマートフォンでの利用に特化した使いやすいインターフェイス、低価格ながらIVR(自動音声応答システム)や暗号化機能などの充実した機能を備えており、在宅ワークへの適用も可能です。

・時間と場所に制約されず働ける
・コストが安く導入が簡単
・電話帳を個人用と業務用で分けられるのが便利
・音質や繋がりやすさに課題がある

スマホで低価格かつ多機能なクラウドPBXを利用したい方におすすめです。

参考: https://www.itreview.jp/products/tobilaphonecloud/reviews

OFFICE PHONE

OFFICE PHONE

画像出典:https://office110.jp/cloud-pbx/

スマホ、ビジネスフォン、パソコン、USBフォンなどあらゆる端末で利用できるクラウドPBXを提供するベンダーです。

端末一台当たり最安値98円というコストパフォーマンスの高さが特徴で、電話環境維持に必要なコストを大幅に削減できます。最新IT活用のための提言ややクラウドPBXに対する疑問解消を行ってくれるサポートサービス「01サポート」が知られており、どこに相談すべきか分からない悩みにも対応可能です。

・多様な働き方を実現しコスト削減ができた
・新規開業の際に発生した悩みをその都度解決してもらった

費用対効果と手厚いサポートを両立したい場合におすすめのベンダーです。

参考: https://office110.jp/cloud-pbx/precedent/

INNOVERA PBX

INNOVERA PBX

画像出典:https://innov-era.com/

全ての録音内容を容量無制限かつ無料で半年間保存する「全通話自動録音」や発生する電話料課金を90秒ごとにする「IP-Line」などユニークなオプションを提供するクラウドPBXベンダーです。IVRや自動応答など安価な一方で機能が充実しており、スマホによる在宅勤務やテレワークの実現に最適です。

・他者と比較して料金や機能がよい
・シンプルで使いやすい
・Wifi環境では呼び出し音が遅いときがある

シンプルなクラウドPBXサービスを利用したい場合におすすめです。

参考: https://www.itreview.jp/products/innovera-pbx/reviews

クラウドPBXの評判が良い理由

ベンダーによって評価されているポイントは異なってみ、クラウドPBXは総合的に高い評価を得ています。その理由を見ていきましょう。

初期導入費用が抑えられるから

工事業者や専門技術者による大規模な導入工事で数十万~数百万円の初期費用がかかるPBXに対し、クラウドPBXは数千円~数万円で電話環境を構築できます。インターネット環境の中に全てのシステムが収容されており、簡単な初期設定のみで導入を完了できるからです。

オフィスのレイアウト変更や電話機の増減といった仕様変更時にもコストはほとんどかからず、変化の激しいビジネス環境での利用に向いています。

スマホ内線化(BYOD)ができるから

社員がプライベートで利用しているスマホを企業の業務に利用するスマホ内線化(BYOD)を実行できるのも、クラウドPBXならではのメリット。

アプリをダウンロードするだけで企業用、プライベート用の電話番号を使い分けられるだけでなく、内線通話や他のスマホへの通話転送も可能です。ビジネスフォンや社員用携帯電話を新規導入する必要がなくなり、コストダウンや業務効率化を実現します。

UC機能が便利だから

一部サービスでは、電話だけでなくメール、チャット、Web会議システムを一元管理するUC機能を利用できます。

スマホやタブレットでやり取りができる、電話帳やプレゼンス(在席確認)といった便利機能が使えるなどのメリットは、近年増加しているリモートワークに最適です。システム管理の手間や維持費用も削減され、生産性の高い職場を目指せます。

セキュリティ対策ができるから

クラウドPBXに保存されたデータは、ベンダーが管理する強固なデータセンターに守られています。突発的な事故や社員がいない深夜に発生したトラブルにも迅速に対応してくれるため、企業内で専門要員を雇用する必要がなくなります。

結果として、セキュリティ保全に必要なコストを削減することが可能です。

個人事業主から大企業まで使えるから

回線数の増減やオプション機能のオンオフといった調整が簡単に行えるため、ユーザーの状況に応じた運用が可能な点も魅力的です。

オフィスに不在な時間が多くスマホで連絡を受け取りたい個人事業主から、ランニングコスト削減や業務効率化を通じて競争力を高めたい大規模コールセンターまで幅広く利用できます。

ただし、ベンダーやサービスによって、得意とする人数規模や提供するオプションが違う点には注意しましょう。

災害対策になるから

クラウドPBXは物理的な機器がないため、地震などの災害で機器の損傷する心配がありません。パンデミックによるオフィス出勤自粛といった事態でもクラウドPBXが役立ちます。自宅に待機しながらクラウドPBXによる通信で社員同士やり取りを行い、状況が好転するまで業務を続行することが可能です。

災害発生時の対応や復旧手順を記したBCP(事業継続計画)の策定でも役立ちます。


資料請求バナー

口コミだけじゃない!クラウドPBX導入時の比較ポイント

複数のベンダーで性能を比較し、最適なクラウドPBXサービスを導入するためのポイントについて解説します。無料トライアルなども活用し、自社にマッチしたサービスを選択できるようにしましょう。

機能・音声品質は十分か

導入後に「音声品質が良くない」「機能が不十分」といった声が社内で挙がるのは、カタログスペックだけで真価を見極めにくいクラウドPBXでありがちなトラブルです。

無料トライアルで複数の社員に性能をチェックしてもらう、不安点があればベンダーに問い合わせて契約内容を見直すといった行動を実施しましょう。

メーカーのサポートは安心できるか

「低コストを決め手として導入したが、その分サポートが貧弱だった」という声もよく聞かれます。セキュリティ事故発生の可能性も高まるため、コストのみで決定するのは避けましょう。

重視すべきなのは、IT専門家によるサポートを受けられるかです。専門家としての視点から、クラウドPBX導入だけでなく、IT機器全般の疑問点解消も行ってくれます。

コストは適正か

ベンダーによっては説明や表示が不十分で「表面上安価に見えたが実は通話料金が高く割高だった」「使える機能が少なく業務が回らない」ということも起こりえます。

導入費用や初期設定のコストだけでなく、毎月の維持費用に要するコストも事前にチェックしましょう。利用できるオプション機能も1つ1つ確認し、他社と比べ割高な部分がないか調査するとより確実です。

使い勝手は良いか

IT機器に不慣れな年配社員の割合が高い場合、導入後に「使い方がよくわからない」「前の方が良かった」という意見が出ることもあります。

インターフェース(画面デザイン)や、操作性がシンプルがわかりやすいかも重要なポイントです。ベンダーだけに任せるのではなく、マニュアルの作成や事前説明会といった準備も行いましょう。

まとめ

クラウドPBXのベンダーも細分化が進んでいるため、事前にそれぞれの特徴を知ったうえで比較検討することが求められます。本記事の内容をもとに、自社のニーズにマッチした最適なクラウドPBXサービス導入を目指しましょう。ベンダーの説明をうのみにせず、自ら積極的に性能や機能をチェックする姿勢が求められます。


WRITER

トラムシステム(株)メディア編集担当 鈴木康人

広告代理店にて、雑誌の編集、広告の営業、TV番組の制作、イベントの企画/運営と多岐に携わり、2017年よりトラムシステムに加わる。現在は、通信/音声は一からとなるが、だからこそ「よくわからない」の気持ちを理解して記事執筆を行う。


UNIVOICEが東京MXの「ええじゃないか」という番組に取り上げられました。

注目記事Recommend Post

  • 光回線とは?特徴・速度・工事などを解説【法人・個人向け】

    2021.11.30

  • IBM Cloudとは丨クラウドサービスの強みと導入事例

  • クラウド型FAXとは?サービスのメリットデメリット・比較ポイントを解説

    2022.04.14